シルの日々の戯言(初代)

Diary終了に伴う過去の戯言の移行版、更新予定はありません。

なん・・・だと・・・

暇を持て余したので、あえてThinkPad T43*1東方永夜抄の体験版*2を嗜む。
漏れは完全なヘタレシューターでシューティングはグラディウスFC版とか、パロディウス(PS版)で停止している為シューティングは苦手・・・。そんな訳で小学生までしか許されないEasyで体験版スタート。

・・・あれ、何かEasyと言えど、シューティング初心者の漏れでも弾幕一応避けられてる?・・・まさか、以前気まぐれで買った東方文花帖*3の効果が出てるの・・・か?

*1:地デジもハイビジョン画質で視聴出来る素晴らしいPCです。・・・AcerPower1000の存在意義がorz

*2:製品版買っても良いが、ヘタレシューターなので体験版で我慢我慢・・・

*3:弾幕撮影ゲームだったが、初心者にあの弾幕はひどいwしかも文花帖難易度選択出来る画面無かったような気がするから難易度選べず素人の漏れ涙目

なんつーか、ごめん;

当方、ThinkPad好き好き人間*1です。
そしてDELLのLatitude X300*2って機種も使ってた時期がありました。

検索サイトで、ThinkPad X300*3とか検索すると何やらココが引っ掛かる模様です(駄)
ごめんよー、ThinkPad好きーでDELLのLatitude X300使ってて、検索サイトからすると紛らわしい結果が出るようになっちゃってorz

*1:はてな書き始めた理由がThinkPad X20を中古ながら入手して喜びの余り書き始めたとかなんだとか。

*2:ThinkPad X40ぶっ壊して半泣きで購入した代替機

*3:ちなみに、実在する機種名・・・

さよなら、Latitude X300

何やら別の用事で親が上京してたので、ついでにLatitude X300を引き渡し。
さようなら、Latitude X300。ビデオ編集とか、プリンタ付属のソフトウェアテンコ盛りインストール*1とか無茶に耐えてくれw

・・・年末帰省した時にチャンとメンテするからマヂガンガレ(汗)

*1:何故かプリンタユーティリティを片っ端にインストールしたり、良く分からないユーティリティインストールしたり、実家PCは地味に重すぎる処理を低スペックでやってくれてますの;