シルの日々の戯言(初代)

Diary終了に伴う過去の戯言の移行版、更新予定はありません。

プリンタ鯖完成っ!

とりあえず何とか作成完了。ザックリと作業の流れを個人用メモついでに書いとく。

環境は、CentOS 5.2。・・・まぁ、インストールディスクが5.0だったんでアップデートを実施。
インストール時は、テスト用っつーのもあるし、ThinkPad s30のメモリが256MB以上積めないってのもあるのでCUIで。
まずは、Telnet-Serverの設定。・・・今どきtelnetなんてツカワネーヨ!とか思われるが、あくまで自宅内限定用途なので。あと、職場でSSH使ってない完全専用線環境だからって言う本業の慣れと言うか。
速攻でCUPS突っ込もうと思ってたが、残念ながらSSL通信用にオレオレ証明書を作る必要があって、証明書作るの面倒だし、参考にしてるWebサイトの文面コピペすれば・・・ならついでにApache入れるかと言う駄目駄目環境に(ちょw)*1
それから今度はプリンタドライバのインストールなんだが、面倒臭いお・・・。インク目詰まり防止機能が付いているにも関わらず1週間程度の放置で必ず目詰まりを起こす事で定評のあるDCP-115Cはブラザー製なのでブラザーのWebを参照・・・すると、Linux系ドライバが公開中
とりあえず、私の所有してるDCP-115CはMFC-410CNのドライバを代替で入れればOKらしい。で、ドライバを入れようと思った訳だが、CUPSを使う予定なのでCUPS Wrapper用って書かれてる奴を使えば良いのか・・・と思ったら違うらしく、どうやらLPRドライバも必要らしい。
ダウンロードして導入して、MFC-410CNが自動的に登録されたんだが参考サイトの手順で登録したかったので一旦MFC-410CNを削除。改めてプリンタの追加をしたところDCP-115Cが認識されてたので、DCP-115C欄を選択。ドライバ選択欄でMFC-410CNを選択してひとまずは完了。
・・・サーバ上からテストプリントするも出てこない罠が待ち構えていたが、どうやらWindows側からネットワークプリンタとしてWindowsに登録してテスト印刷させると上手く印刷出来る件について。・・・何故に(謎)
ひとまずは完成で良いか・・・。

*1:まぁ、サーバ名が初代GAの紋章機・母艦系の命名規約使い切ってるからhmx-12と名付けといたし、本家のhmx-12もドジっ子(!?)なメイドロボだし良いかw